
「乗性寺:正門の鐘」
郡上にはお寺が多い。
僕はお寺が好きだ。
僕は南無阿弥陀仏だけど、信じることは別としても、お寺はすごくうつくしいと思う。
最高水準の日本建築。
梁は太く、黒い。
力強くしなやかに、大きな屋根が広がる。
瓦は印がはいって、年月と共にひとつひとつ重厚な色がある。
木壁の装飾は菊や蓮など、こまやかに彫ってあったりする。
京都、東本願寺の大門に、その工芸に見とれて夜中立ち尽くした。
本当に見事な彫刻。
職人の、そして人々の想いが、刻まれている。
街に疲れ、山と川にあこがれてふらふら田舎へたどり着いた。
0 件のコメント:
コメントを投稿